ミセリ史

03 燃え尽きたミセリ〜Blazed up

2回登板して既に2敗もするという神がかりな偉業を達成してしまったミセリ。
そんなわけで守護神から負けが濃厚になった試合の敗戦処理へと降格です。
果たしてこれからミセリの復活は来るのでしょうか。

巨人サヨナラ負けをしてしまった次の日の試合の4月6日横浜戦では
巨人は勝ちました、8−7の僅差です。ちなみにミセリの出番はありませんでした。
この時球場の横浜ファンからミセリコールが出たらしいです。
敵チームにコールを出されるミセリ。ミセリさんは人気ものですね。

さらに次の日
7日の横浜戦、この日は投手陣崩壊で6回の時点で3−8のゲーム。
ここぞというところで敗戦処理、3度目のミセリさんの登場です。
敗戦処理というのは大差で負けが決まった試合で他の投手の負担を、
軽くするために一般には実力不足の人がやる役目です。

まあ結果から言うとこの日もミセリは打たれるわけですが。
1イニングで3失点というまたもや素晴らしい(※)炎上っぷりを見せつけました!
(※炎上…燃えるごとくに投手が打たれること。ミセリのスペシャルアビリティ。)

(ミセリ。今日も軽々とボールがスタンドイン。)

出るたびに打たれることももちろん問題なんですが、
試合後のコメントでもミセリは凄いんです。
この次の日のコメントです。

ミセリ「リトルリーグみたいな小さな球場でやっているからこういう結果につながったのさ。」
ミセリ「イライラ?日本人は素晴らしいし、ファンも素晴らしいし、審判も素晴らしい。」


今日もミセリのコメントは冴えています。
ついに球場のせいにしましたね、まあリトルリーグみたいな球場じゃあしょうがないですね。
二つ目のコメントは皮肉でしょうか。やってくれます。
すごいです、こんな奴見たことありません、連れてきた巨人のスカウトには敬服します。

(ミセリ。最初の威勢はどこにってしまったのやら。)

さらに次の日、中日戦です。
なんとこの日はミセリの家族が来日したようです。
そしてなんとミセリは中日戦をすっぽかして家族を迎えに行きました。
凄いです。野球よりも家族優先、なんたる家族愛でしょうか。
ちなみに球場には47分遅刻で着いたようです、そして出番はありませんでした。
そして期待のミセリコメントは

ミセリ「ノー、ピッチング」

残念ながらミセリ十八番の言い訳は聞けませんでした。

果たしてこのダメ守護神の結末はどうなってしまうのか…。次でラスト


1ページ目2ページ目/3ページ目/4ページ目5ページ目